米糠外層の食品機能性(糖代謝への影響)
米糠外層を給与したラットの腸管内容物、血液、および肝臓の代謝産物のメタボローム解析を行って、米糠外層の摂取が生体内の代謝状態に及ぼす影響について検証を行いました。米糠外層の摂取は、糖質や脂質の腸管における吸収効率(消化率)を低下させましたが、体重増加には負の影響が認められませんでした。一方、米糠外層の摂取により、腸管内での短鎖脂肪酸産生や分岐鎖アミノ酸の産生が増加することが示唆されました。加えて、肝臓のメタボロミクス解析と遺伝子発現分析の結果より、肝臓における糖新生経路の活性化が示唆されました。これらの結果より、米糠外層は、糖質や脂質などの栄養素の吸収を阻害する一方で、体内における糖代謝(糖新生)を変化させることが明らかとなりました。
0コメント