鶏血清による異所性脂肪の分化誘導

異所性脂肪とは、脂肪組織以外の臓器・組織に蓄積される脂肪のことです。骨格筋における異所性脂肪の発生は、組織内の脂肪前駆細胞から脂肪細胞への分化・成熟に起因すると考えられてきたが、近年では、Myf5陽性の骨格筋前駆細胞から分化成熟した脂肪細胞の存在が報告されています。

当研究室では、C2C12筋芽細胞を鶏血清を含むDMEM培地で培養することで脂肪細胞様の細胞を誘導できることを見出しました。その細胞における脂肪細胞マーカーの発現ならびにメタボローム解析を行った結果、褐色脂肪細胞の特徴を持つ細胞へと分化していることを明らかにしました。

Biochemical and Biophysical Research Communications 736: 150843


0コメント

  • 1000 / 1000